短期入所
開寿園の短期入所って?
ウーパールーパーも
笑顔でお出迎えしてます。
毎週水曜日の午前中と、平日の14:45からはリハビリの時間です。
長期入所の皆さんと一緒に、全身を使ったゲームや体操を通じ
楽しみながら"体と頭や口の刺激になるような"リハビリを行っています。
※ご利用者は 要支援1・2 要介護1〜5の方です
365日受け入れしております。
ご希望で送迎を行います(土・日・祝日を除く)
お部屋の様子
わきあいあいと お食事をいただきます
※ご家庭の様子に近づけるよう
畳に布団での対応も可能です。
すべてのトイレが車椅子の方もご利用いただけるようになっています。
1日の流れ
|
一日の流れ |
|
||
6:00 |
起床 |
|
|
|
7:30 |
朝食 |
|
|
|
|
|
週に2回、利用者様の状態に合わせ |
||
|
|
入浴を行います (午後になる事も有) |
||
12:00 |
昼食 |
|
|
|
14:00 |
おやつ |
|
|
|
|
|
|
|
|
14:45 |
リハビリ |
|
|
|
|
|
|
|
|
17:30 |
夕食 |
夕食後は、皆さんでお話をしたり、 TVを見たり |
||
|
|
ご自由にお過ごし下さい |
||
|
|
|
|
|
21:00 |
消灯 |
|
|
|
|
|
|
|
|
この裏山にはキジが住んでいるんです
大きく育つのが楽しみです
短期入所金額表
|
1日の自己負担単位 |
サービス提供体制加算/1日 |
機能訓練
体制加算
|
介護職員処遇改善加算 |
合計/1日 |
要支援1 |
437単位 |
18単位 |
12単位 |
8.3% |
515円 |
要支援2 |
543単位 |
632円 |
|||
要介護1 |
584単位 |
677円 |
|||
要介護2 |
652単位 |
752円 |
|||
要介護3 |
722単位 |
826円 |
|||
要介護4 |
790単位 |
903円 |
|||
要介護5 |
856単位 |
977円 |
※ 介護本制度改正により、 |
||
※ 送迎加算片道184単位(送迎できる範囲は、 |
|
|
|
|
|
居住費 |
食費 |
|||
基本費用額 |
840円/日 |
朝 |
320円/回 |
||||
昼 |
630円/回 |
||||||
夕 |
480円/回 |
||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
1段階 |
0円/日 |
負担上限額300円/日 |
|||||
|
|
|
|
|
|
|
|
2段階 |
370円/日 |
負担上限額390円/日 |
|||||
|
|
|
|
|
|
|
|
3段階 |
370円/日 |
負担上限額650円/日 |
|||||
|
|
|
|
|
|
|
|
請求金額={介護保険料(介護度による)+居住費}×日数
+食費(朝×回+昼×回+夕×回)+(送迎加算)
○現在服用されているお薬・軟膏等をお持ち下さい。
○入所中の着替え・歯ブラシ・オムツ等は、事業所側で
ご用意させて頂きます。
○経管栄養の方は 流動食をご利用期間分お持ち下さい。
(食費は請求致しません)
問い合わせ先
|
|||
住 所 |
〒426-0213 |
||
電話番号 |
054-638-2237 |
Fax番号 |
054-638-2433 |
ベット数 |
16床 |
送迎範囲 |
|